家づくりお役立ち情報

木の住まいコラム

HOUSE BUILDING
INFORMATION

木の香りが睡眠の質を変える?

<森林は、なぜ爽やかな空気に満ちているのか>

木々が生い茂った森林へ入ると清々しく爽やかな空気に癒やされます。でもよく考えると、森林の中は動物の死骸や排泄物がたくさんあるはず。なのに、嫌な臭いを感じないのはなぜでしょう。これは木に含まれるフィトンチッドという成分が関係しています。

<フィトンチッドの効果を使った木製品>

フィトンチッドは植物の根や幹に含まれている成分で、葉から空気中へ放出されています。抗菌作用により、有害な微生物などが侵入するのを防いでいるのです。この殺菌・抗菌作用を活かし、昔から生活の中で木製品が使われてきました。

お寿司屋さんへ行って店内を観察するとよくわかります。寿司ネタの保存してあるガラスケースの中にはヒノキやサワラの針葉樹の葉が置かれています。まな板や寿司を置くつけ台、テーブルにもヒノキやサワラを使っていますし、鱒寿司や笹団子は笹の葉で包まれていますね。これらは見た目に美味しさを引き立てるだけでなく、フィトンチッドの殺菌・防腐効果や鮮度の維持を狙って使われているのです。

 

<睡眠効率にも効果を発揮>

フィトンチッドはリラクゼーションにも効果があります。入浴時にフィトンチッドのアロマオイルを数滴入れるだけで、手軽に爽やかな森林浴気分を味わえリラックスできますよ。特に睡眠に関しては高い効果を発揮し、スギの香りを感じながらベッドに入ると、寝付くまでの時間が45%と睡眠薬並みに短くなった研究結果があります。

 

木のチップや木の葉を枕に入れるだけでも疲れが取れますし、さらに寝室の内装にスギ材を使えばリラックス効果が高まります。スギに含まれる「セドロール」には、眠りにつきやすくなる成分が含まれています。ある研究によるとぐっすりと眠れた時間を表す睡眠効率は、内装に使われている木材の割合(空間表面積に対する木質化割合)によって変化することがわかりました。最もリラックス効果が高く睡眠効率の良かった割合は50%。これは床と天井を木質化した状態です。

北陸型木の住まい研究会 加盟店施工事例より

 

<ダニを寄せ付けない効果もある>

またヒノキやヒバの香りには、ダニの活動を弱める効果もあります。アレルギー性疾患の原因となるダニの発生は嫌だけど、化学薬剤を使用するのはちょっと抵抗がある…。そんなケースにも木材の使用は有効になりますね。

当社ではスギやヒノキのフローリングやスギの天井材、壁材など、フィトンチッドの効果を発揮する木質建材を取り扱っています。「取り入れてみたいけど、使い方がわからない」など、迷うことがあれば、是非ご相談を。木を内装材にたくさん使って、心から安らげる空間を創ってください。

木質建材カタログ