家づくりお役立ち
ウェブマガジン

-
- #構造・耐震
- #【連載】地震に強い家づくり
地震に強い家づくり【Part.5】
~本当に強い家とは?耐震性能を「見える化」する~前回は、繰り返す地震に耐えられる構造についてお話ししました。 最終回となる今回は、地震に備え、建築前にできるワンランク上の地震対策をご紹介します。 〈人命や財産を守るために〉 第3回で、「地震に強い家は、バ […]
-
- #構造・耐震
- #【連載】地震に強い家づくり
地震に強い家づくり【Part.4】
~繰り返す地震に耐えられる構造とは?~前回は地震の揺れと積雪・壁配置の関係についてお話しました。今回は、前回も登場しました「耐力壁」について詳しくお話します。 <構造上なくてはならない、耐力壁> 2016年の熊本地震では「震度7 M6.5」の前 […]
-
- #構造・耐震
- #【連載】地震に強い家づくり
地震に強い家づくり【Part.2】
~地震の揺れと地盤の関係とは?~前回は、北陸地方の耐震意識についてお話しました。 第2回目は、家を建てる前に知っておきたいポイント「地震の揺れと地盤の関係」をご紹介します。 「家を建てよう!」と思ったとき、最初にしなければならないのは「土 […]
-
- #構造・耐震
- #【連載】地震に強い家づくり
地震に強い家づくり【Part.1】
~北陸地方の耐震意識は、全国何位?~第1回は、国民の耐震意識を探ってみます。 <北陸地方は、耐震意識が低い?> 2019年2月、東京に本社を構える株式会社エヌ・シー・エヌが、全国2,889名に対し「住宅の耐震意識」と「地震の備え」に関する調査 […]
-
- #構造・耐震
- #【連載】地震に強い家づくり
地震に強い家づくり【Part.3】
~地震の揺れと積雪・壁配置の関係とは?~前回は、家を建てる前に知っておきたいポイント「地震の揺れと地盤の関係」についてお話しました。 第3回目は、知っておきたいポイントの続きとして、「地震の揺れと積雪・壁配置の関係」をご紹介します。 <知っておき […]